キャンプと聞いて想像つくものとはまるで違う
自分の人生ではおそらく一度も足を踏み入れる事ができないような
素晴らしい空間と最高のロケーション
エシカル&オーガニックがテーマのキッチン
初日のBENTONIPPON。何度も試作を重ねて、初夏のニセコにふさわしいアスパラ弁当ができあがりました。見た目の美しさだけの弁当ではなく、オーガニック食材の素材の美味しさを伝えるために余計な味付けをしすぎず、でもつまらない味にならないように配慮して作る。
味付けに使用した調味料は、ナチュラルハーモニーのお醤油、お味噌、お酢、鰹節。伝統製法で作られたスーパーオーガニック素材の調味料はシンプルに素材の味を表現するのにぴったり。
お弁当は、時間がたっても劣化しないように配慮したり、普段のお料理よりも塩分を強めにする必要があることなど、レストランで出す感覚とは一味違う工夫など沢山学ばせていただきました。
一人一人の想いが集まって大きな力が、世界を動かしていく。
一人でも多くの人にオーガニック食材の美味しさを知ってもらえるお料理をお届けすること。ワクワクするようなお料理を作り、人々を幸せにする事。そんなことを再認識させていただけたキャンプでした。沢山の素晴らしい方々との出会いを与えていただき本当に感謝でいっぱいです。
Naho Seino, 清野奈保(オーガニック料理人)大阪の辻の製パン学校卒。2歳児のママでシェフ。産まれた子供がアレルギー体質だったことがきっかけでより一層食の大切さを考える。オーガニックレストラン・Durandelle札幌メインシェフ。地球環境にやさしい方法で育った食材を中心に、無添加な調理にこだわる。その素材の味が生かされたやさしい味は、多くの人を魅了している。パティシエとしても、ナチュラルスイーツの開発と製造を行っている。1981年生まれ。http://durandelle.com
#organiclife #ethicalbeauty #superorganic #bentonippon